SSDとは - SSD搭載ノートパソコンやSSD関連商品の販売店『SSD屋』

◇SSD関連商品のネットショップ

SSDの専門店をお気に入りに追加

SSD搭載ノートパソコンやSSDを販売しております。
SSD内蔵商品やSSD関連商品も販売。
SSDをお探しなら『SSD屋』でどうぞ。
SSDで快適なパソコンライフを♪♪

SSDの専門ネットショップ

payment2.png

SSD専門ネットショップのメニュー(トップ)SSD専門ネットショップのメニュー(購入の流れ)SSD専門ネットショップのメニュー(販売者概要)SSD専門ネットショップのメニュー(決済/配送)SSD専門ネットショップのメニュー(返品/交換)SSD専門ネットショップのメニュー(お問合せ)

SSD屋のキャンペーン

SSDとは


SSD (Solid State Drive/ソリッドステートドライブ) とは、HDD(ハードディスク)に代わる新たな記憶装置です。
SSDは記憶媒体にフラッシュメモリを使用したドライブ装置で、ハードディスクのようにディスクを持たないため、シークタイム(※1)やサーチタイム(※2)がなく、OSやソフトの起動が高速になります。

<SSDとHDDの性能比較表>

SSDHDD
容量×
速度×
コスト×
消費電力×
小型・軽量×
耐衝撃性×

<SSDのメリット>

◆OSやソフトの起動が速い

  HDDのようにディスクを持たないため、シークタイム(※1)やサーチタイム(※2)がなく、
  OSやソフトの起動が高速になる。
  頻繁に使用するプログラム(ソフトウェアなど)やデータなどを保存しておくのに適しています。

◆振動や衝撃に強い(故障しにくい)

  機械的に駆動する部品が無いため、振動や衝撃に強く、故障しにくい。

◆動作音が静かで、消費電力が少ない

  モーターなどが無いため、動作音が静かで、消費電力が少ない。
  消費電力が少ないため、ノートパソコンのバッテリ持続時間が長くなります。

◆軽量・コンパクト

  機械的な部品が無いため、軽量・コンパクトになり、持ち運びに適しています。
  モバイル機器やポータブルの記憶媒体に最適です。

<SSDのデメリット>

◆HDDに比べ容量が大きな製品が少ない

  HDDに比べ容量が大きな製品がまだ少ない。

◆記憶容量当たりのコストがHDDよりも高い

  主流になっていないため、記憶容量当たりのコストが高い。

◆書き換え可能回数に上限がある

  フラッシュメモリの性質上、書き換え可能回数に上限がある
  現在では、ウェアレベリング(※3)などの技術により改善が進んでいます。

◆データを書き込む速度が「読み込み速度」ほど早くない場合がある。

  大量のファイルを書き込む場合にはHDDよりも時間がかかってしまう場合もある。
  現在では、新しい技術により改善が進んでいます。

★例えばこんな使い方♪

SSDは起動や動作が速いが、記憶容量が少ないと言う特徴を考慮して、頻繁に使用するプログラムやデータをSSDに保存しておき、それ以外の普段あまり使用しないプログラムや大量のデータなどは、別のHDDに保存しておきます。

SSDのメリットとデメリットを考慮して、こんな使い方をしてみるのはいかがでしょうか♪


※1 シークタイム:読み取り装置(ヘッド)をディスク上で移動させる時間
※2 サーチタイム:目的のデータがヘッド位置まで回転してくるまでの待ち時間
※3 ウェアレベリング:特定の記憶素子に書き換えが集中しないように分散化させる技術

inserted by FC2 system